ひとくちに警備員の仕事といってもその役割と仕事内容には いくつか種類があるのをご存知ですか? まず一つ目はショッピングセンターやイベント会場等の人が 多く集まる場所で事故や事件が起きないように警備する仕事です。 この仕事は1号警備と呼ばれます。 二つ目は工事現場などで交通の誘導をするガードマンです。 これは2号警備と呼ばれます。 三つ目は現金輸送車や狙われるリスクが高いものを輸送する 3号警備です。 四つ目は俗にボディガードと呼ばれる、依頼者を守る仕事で、 4号警備と呼ばれます。 依頼するときにもこの違いを知っておくと便利だと思います。